〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 PC ゲーム

【2025年版】モンハンワイルズをPCで快適にプレイ!推奨スペックとおすすめゲーミングPCを徹底解説【おすすめのBTO】

2024年9月27日

モンハンワイルズをPCで楽しむために知っておきたいこと

モンハンワイルズの最低動作/推奨スペック【公式情報】

モンハンワイルズをPCで遊ぶために知っておいてもらいたいこととして、推奨スペックをまず解説。

GPU NVIDIA GeForce RTX 2060 Super
AMD Radeon RX 6600XT
CPU Intel Core i3-12100
Intel Core i5-10400
AMD Ryzen 5 3600
メモリ 16GB
ストレージ 75GB SSD
解像度 1080p(FHD)
フレームレート 60FPS

公式サイトからの転記だけど上記の通り。

最低環境は選ぶべきではない【最低動作環境と推奨動作環境の違い​】

まずは最低環境なんだけど、これは選ぶべきではないんだ。なぜならFHD1080Pはいくらなんでもカツカツすぎるから。

それ以前に2020年のローエンドグラボで2025年最新のゲームをプレイしようなんて無理があるし、それでゲームが楽しめるだろうか。いや、ない。

上記から最低環境クラスは選ぶべきではない。

推奨環境では快適だけど体験としては満足できない

推奨スペックは文字通り推奨ライン。ネイティブな1080Pで60FPSが出る計算。悪くはない。そう悪くはない。
だけどこれは悪くないだけ。おすすめはしない。なぜなら4Kにした場合のFPSが公式から言及されていないから。FHD60FPS目安なら4Kであればおそらく30~45FPSが目安になる。4K60Pも場面によっては出るかもしれないけど、カタログを読む限り間違いなくそのラインですら安定しない。

だからこそ俺は公式HPの記載より更に上のパソコンを買う事をすすめたい。「コスパ重視のPC!」みたいなものを買って安物買いの銭失いは絶対に避けるべき。

推奨スペックを満たすおすすめゲーミングPC

という事でモンハンワイルズは推奨スペック以上のパソコンがおすすめ。次から推奨スペックのパソコンを紹介していく。

G TUNE DG-I5G60

これはRTX4060と Core™ i5 14400Fでモンハンワイルズ公式推奨スペックドンピシャのパソコン。最低限遊べればいいならこれ。

【RTX4060搭載】G TUNE DG-I5G60を見る

【推奨スペック+スターターセット】G TUNE DG-I5G60(スターター7点セット)

これは推奨スペックのパソコンにマウスやキーボードなどとりあえずゲームが遊べるものが付属したもの。とりあえずこれを買えばゲームが遊べてお得。

【推奨スペック+スターターセット】G TUNE DG-I5G60を見る

最新最強で遊ぶならRadeo9070XTと9800X3D搭載のBTOパソコン-G TUNE FG-A7A7X

最近発売のRyzen9800X3Dと、5070Ti搭載のこのパソコンもおすすめ。
勿論で初めだから値段は高いけど、将来的にも安心して快適に利用できるスペック。今買うなら検討してみてほしい。

G TUNE FG-A7A7Xを見る

【初めてにおすすめ】オススメの1式セット G TUNE / NEXTGEAR

俺がおすすめしているマウスコンピューターには初めてゲーミングPCを買う人にもおすすめのセットがあって、それがパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイなどがそろった一式セット。

【初めてにおすすめ】G TUNE / NEXTGEAR一式セットを見る

初めてPCを買う時は何を揃えたらいいかわからないと思うけど、とりあえずこれを買えば一式揃えることが出来ておススメ。

まとめ:最高の環境でモンハンワイルズを楽しもう

長々書いたけど、俺がおすすめしたいのは最高のスペックでゲームを遊ぶこと。なぜなら低いスペックで後悔してほしくないから。どういうスペックでゲームを遊べばいいかまだ迷ってる人は下記の記事で初心者向けパソコンの開設もしているから。ぜひ見てほしい。

初めてにおすすめ!ゲーミングPC1式セット G TUNE / NEXTGEAR

【初めてにおすすめ】G TUNE / NEXTGEAR一式セットを見る

-PC, ゲーム

目次