〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 PC

【検討】RX9070XTのBTOPCを検討する【RTX5070Tiと比較】

早速だけどRTX5070Tiが高すぎる。グラボ単体もBTOも高い。アホ。ちょっと流石に買えない値段すぎるからまだ様子見してるんだけど、PCを早く新調したい。早く買い物したい俺と冷静にもう少し待つべき名俺の心が二つある状態。

で、RTX5070Tiのパソコンを買いたいな~なんて検討していた。なぜRTX5070Tiが欲しいのか?をまとめた記事は下記。

そんな時タイムリーにRTX5070Tiの対抗馬とされるAMD Radeon RX9070XTが発売された。
なので今回はRX9070XTの性能を色々調べつつ、RTX5070Tiとどっちがいいのか?を俺なりに、俺のために記事にまとめる。

くじら
くじら

くじらといいます。おたくです。パソコンお得な情報の発信をしています。Twitterやってます。問い合わせはこちら

RX9070XTの性能【RTX5070Ti相当】

まずはRX9070XTの性能なんだけど、RTX5070Ti相当と言われている。ソースはPCWatchのベンチマーク⇒ソース

このベンチマークを見るとゲームや設定にもよるけどほぼ全ての条件でRTX5070Tiと同等、なんなら上回っている場合もある事が分かる。これで基本的に5070Tiより安い。あれ買いじゃね?ってなってるところ。

WQHD時のフレームレートはRTX5070Ti超え【モンハンワイルズ】

上記PCWatchのベンチマークのソースによるとモンハンワイルズ(や他のゲームも含めて)のWQHD時のFPSがRX9070XTの方が上回っているのが魅力的に感じている。

ざっと見た感じ1.1倍~1.2倍くらいっぽいから、シンプルに言えばRX9070XTならより滑らかにより高画質に遊ぶことができる可能性が高い ということになる。

【おすすめのRX9070XT搭載のBTO】G TUNE FG-A7A7X

俺がおすすめしたいのはG TUNE FG-A7A7XってモデルでRX9070XT搭載、CPUは9800X3D、メモリもデフォで32GB。あとはG TUNEでモデルチェンジ後のケースを採用していて見た目もおしゃれ。RX9070XTのBTOパソコンならこれを買えばOK。ちなみに俺がマウスコンピューターをおすすめする理由は3年保証で初めてのゲーミングパソコンでも安心なのが一番の理由。初めてじゃなくても保証が長いのは嬉しい。安心。

G TUNE FG-A7A7Xを見る

【俺流】おすすめのカスタマイズ

G TUNE FG-A7A7Xは最初からメモリ32Bだしストレージは2TB。そのままでも十分ゲームを遊べはするんだけど、最近はゲームやその他アプリのスペック要求値が上がりすぎてメモリは64GB欲しいしストレージもどうせなら増やしたい。そんな俺なりのカスタマイズは下記

  • メモリ 32GB⇒64GB
  • ストレージ 4TBHDDを追加

ストレージも増設するのは使用頻度の低いゲームや録画データとかの保存場所が欲しいから。

ここまでやって価格は約50万円。決して安くはないけど、快適にゲームなどをプレイできると考えたら悪くない選択肢だと俺は思う。(2025/3/10現在)

G TUNE FG-A7A7Xを見る

【RX9070XTの欠点】Radeonのシェアが終わってる

ここまではRX9070XTをおすすめする理由を書いてきたけど、俺がこのグラボに感じる明確な欠点はRadeonのシェアが終わっていること。

Radeonのシェアは3割ほどと言われていて(ソース)、まぁ普通に低い。そしてシェアが低いという事はトラブル事例、その場合の解決法、とか、困った時の解決法的なデータが少ないという事。逆にGeForceは7割シェアがあるという事だからその点に強いのが強み。

NVIDIAは調子に乗りすぎ

個人的な意見だけどNVIDIAは調子に乗りすぎ価格高杉。なーにが謎の半導体メーカーじゃwってかんじなんだけど、まぁそれだけ技術力や営業力、経営力、ブランド力があるという事だからそこは素直にほめておく。だけど高杉。

AMDはNVIDIAからシェアを奪い取りたい

ここまで書いた通りRadeonはシェアが終わってる。だけどAMDはグラボも頑張ってる。。とりあえず今はシェアを取るために採算をいったん捨てて良コスパなグラボを開発している印象を受ける。なぜならシェアを取りたいから。なので今はRadeonを買うべきなのでは?ってのが今の俺の意見。

AMDがシェアを取って市場原理が働くようになればGeForceの価格も落ち着く はず

ここからは俺の願望だけどAMDがシェアを取ってNVIDIAの暴走を止めてほしい。なぜなら俺はGeForceが好きだから。古きオタクだからグラボと言えばGeForceだしGeForceグラボと言えばゲームをするためまず一番に考えるアイテム。だから必然とはいえ他所のメーカーにシェアを取られてしまうのは悲しい。だからひとまずはAMDにGeForceでシェアを取ってもらって、事態を重く見たNVIDIAが価格を下げて販売してくれると信じることにする。

【まとめ】やっぱRTX5070TiやめてRX9070XTのパソコンにするかも

今まではRTX5070Tiが欲しいな~なんて思ってたけどこの記事をまとめるために色々調べてたらRX9070XTが超良く見えてきた。コスパが良すぎる。ただ、もしRX9070XTを買うならRadeonを買うのは初めて。使い勝手が正直良くわかってないからそこだけ不安だけどまぁ何とかなるでしょって思ってる。そんな俺が買うならG TUNE FG-A7A7X。この記事にたどり着いた人も是非一度検討してみてほしい。

G TUNE FG-A7A7Xを見る

初めてにおすすめ!ゲーミングPC1式セット G TUNE / NEXTGEAR

【初めてにおすすめ】G TUNE / NEXTGEAR一式セットを見る

-PC

目次