8/27(水)まで マウスコンピューターで期間限定セール中!【最大9万円値引き】

【8/27(水)まで】期間限定セールを見る

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 PC

G-TUNE FG-A7A7X 実機レビュー!

G-TUNE FG-A7A7Xの実機を貸与いただいたのでレビューしていきます。

G-TUNE FG-A7A7Xのスペック

「Ryzen 7 9700X × Radeon RX 7700 XT」を搭載したG-TUNE FG-A7A7Xは、WQHDゲーミングや配信・動画編集まで幅広くこなせる万能型BTOゲーミングPC。
最新DDR5メモリ32GBと2TB NVMe Gen4 SSDを標準搭載し、買ってすぐに重いゲームや編集作業ができる。3年間の長期保証と24時間365日サポートも付くため、長く安心して使える構成だ。

G-TUNE FG-A7A7Xのスペック詳細(標準モデル)

パーツFGA7A7X-G6BFCW101DEC
OSWindows 11 Home 64ビット
CPUAMD Ryzen 7 9700X
GPUAMD Radeon RX 7700 XT
メモリ32GB(16GB×2、DDR5、デュアルチャネル)
ストレージ2TB M.2 NVMe Gen4×4 SSD
ドライブDVDスーパーマルチ
無線Wi-Fi 6E/Bluetooth 5
保証3年間センドバック修理+24時間×365日電話サポート
価格目安329,800円~(税抜)

G-TUNE FG-A7A7X(標準モデル)を公式で見る

G-Tune 公式トップを見る

外観・デザイン

ブラックベースのフロントパネルにG-Tuneロゴ(かっこいい)

サイドは強化ガラスパネルで内部パーツが見える仕様(かっこいい)

フロント上部:USB 3.0×2、USB Type-C×1、オーディオ端子

背面:DisplayPort×3、HDMI×1、USB各種(込々11個程度)

サイズ:幅215mm × 奥行490mm × 高さ432mm

重量:約14kg(本体のみ)

AI性能/動画編集性能

個人情報も含まれるのうなスクショしか取れなくて画像がなく申し訳ないけど、ざっくりまぁ普通に使えました(当たり前だけど)。
画像生成はグラボ性能に左右されるから、下手な端末より性能が良いと感じた。

動画編集だけどこれもまぁ当然スペックがいいので快適に動く。なので生配信をしたい人、ゲーム実況をしたい人、動画編集を頑張りたい人、などにもおすすめできるパソコンだ。

FG-A7A7Xの在庫・価格を公式で確認する

上位/兄弟モデルの一覧を見る

まとめ・総評

性能:★★★★★(WQHDは余裕、4Kも設定次第で可)

コスパ:★★★★☆

静音性:★★★★☆

拡張性:★★★☆☆

総評:FPSやMMOゲーマー、動画編集ユーザーにバランス良く刺さる一台。ついでにクリエイティブ用途にも使用可能。RTX系ではなくRadeonを選ぶことで価格を抑えつつ高性能を確保したい人におすすめ。

8/27(水)まで マウスコンピューターで期間限定セール中!【最大9万円値引き】

【8/27(水)まで】期間限定セールを見る

-PC

目次